お家でパン屋さん!ホームベーカリーで簡単節約パン作り
夫にどうしても欲しいとおねだりしたホームベーカリー。 買ってもらう条件は「飽きずにちゃんと使うこと!」でした。 その約束を守るために、ホームベーカリーをフル活用…
Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。
節約術のコツが集まる・わかるブログ
夫にどうしても欲しいとおねだりしたホームベーカリー。 買ってもらう条件は「飽きずにちゃんと使うこと!」でした。 その約束を守るために、ホームベーカリーをフル活用…
一人暮らしは何かとお金が掛かります。家賃を始め電気代やガス代などの光熱費、薬代や生活雑貨代など、携帯電話代やインターネット代もあります。その中でも人によって差が…
贅沢してるつもりはないけど食費がかかるなぁ。もっと削れるはずなんだけれどどこから手をつけていいのかわからない。と思っている皆さん!私が実践している節約術を紹介し…
料理で節約といっても、品数抑えるとか不健康なものではありません。私の節約レシピは、野菜たっぷりなものや、健康的な食材のおからを多用することです。 よつば乳業のお…
「食費を節約したいけれど今日の晩ご飯何にしよう?」と悩むことはありませんか? メインと汁物だけの味気ない食事を出すと、家族のテンションがガクンと下がる我が家。 …
子育て中のワーキングママは、毎日時間との戦いですよね。スーパーに行くにも子連れだと時間がかかるし、余分なものを買わされたり、体力的にも精神的にも疲れます。 最近…
「お金が無い人は太っている人が多い!」というアメリカの衝撃的な調査結果をみつけて、狼狽えた経験があります。 お金が無い人は、ジャンクフードばかり食べて健康にあま…
節約を始めようと思い立った時、まず1番に思いつくのが食費の節約ではないでしょうか? ご家庭のお財布を守る主婦・主夫の皆さんの腕が試されるところです。 でも、スー…
今ふり返るととてもなつかしいのですが、大学生時代の後半2年間、大学の近くで一人暮らしをしていました。 体育会の部活に所属し、アルバイトもほとんどできず親からの仕…
わたしの節約方法は、食パンを買ってきたらすぐ冷凍庫に入れておくことです。 スーパーで食パンが安い時に、4袋くらい買っておいて、すぐ冷凍庫に入れておきます。そうす…