麦わら帽子は冬に買え!ヤフオク買い物術
皆さんは、ヤフオクを利用したことありますか?
私は、不用品や古着を中心に今まで700回程取引をしてきました。これは期待できそうと思ったものが値下げをしても全く入札されなかったり、意外なものに高値が付いたこともありました。
そんな中でどうしたら高く売ることができるのかがだんだんと見えてきました。その経験から、お目当ての品を安くゲットする方法を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
麦わら帽子は冬に買え
「麦わら帽子は冬に買え」これは、株式の取引における心得を表した格言です。一般的に株価は需要が多ければ値上がりし、反対に需要が少ないと値下がりします。この格言の場合は、夏に需要が多くなる麦わら帽子を、全く需要のない冬に安く買っておくことで夏を迎えると利益を得られるという考え方です。
10月中旬に数回しか着用していないモンクレールのダウンジャケットを出品しましたが、全く落札されませんでした。そのまま再出品を繰り返していると、12月にやっと1件入札が入り、なんとそのまま次々と入札され、定価と2万円くらいしか変わらない金額で落札されました。もちろんタイミングもあると思います。ですが、やはり需要があるのはオンシーズンのものです。
つまり、季節により需要が左右される商品は、その季節の逆の時期に探すとかなり安く手に入れられる可能性が高いといえるでしょう。
特におすすめなのは、ベビー用品や子ども服です。
ベビーや子どもの成長は早いので、数か月後にどのサイズなのかが予想しにくい為か、今の季節と逆の季節の服はなかなか注目が集まっていません。
私も一人目の時は数か月後に着るであろう服を衝動買いしてみたものの予想以上に成長が早く、着ないまま終わってしまったということが何度かありました。でも、2人目になるとだいたいわかってくるのでお得にゲットしています。
お受験用品も賢くゲット
お受験スーツの定番と言えば、ミキハウスやファミリアですが、フルセットで揃えようと思うと4~5万円はかかります。
ノーブランドでもそれなりにそろえることはできますが、せっかくの子どもの晴れ舞台、ブランドや品質にこだわってあげたいですよね。
でも数回着る為だけにこんなに大きな出費はちょっと・・・と思っているママにおすすめの方法を紹介します。
一般的にお受験は11月頃から始まりますので、問題集やお教室で使う、ポロシャツやズボン、キュロットなどは春に高値が付き、面接用のスーツや傘などの小物は比較的近づいてから購入する人が多いので夏から秋にかけて高値が付く傾向があります。なので、お受験が終わったからと言って冬に大掃除がてら出品しても高値は期待できません。
私はこの経験から、ヤフオクで親子のお受験スーツ(息子はミキハウス)、ミキハウスのお受験用レッスンバッグ、シューズバッグを需要のない時期を狙って購入して、お受験後高値が付きそうな時期にヤフオクに出品しました。
お受験スーツは紺色でデザインも独特なのでなかなか他に使い道がありません。
中古として出品されていても、数回のみの着用なのでクリーニングに出せば新品と大差がないくらいの美品でした。そして、普通の服と違って、丁寧に使っている人が多いのもお受験服の特徴です。
こうしていいタイミングで購入、出品した甲斐あって、なんと3000円の出費のみでお受験を乗り切ることができました。
ヤフオクには、お目当ての商品を事前に登録しておくと、その商品が出品されるとメールで知らせてくれるというアラート機能というものがあります。これを活用すれば、こまめにチェックする手間も省けるので便利ですよ。