宿泊でTDL・TDS行く時のお得な旅行プラン【ランチやツルセコ節約術も】

  • 三川靖子

旅行プランを考える人

地方から千葉県のTDRに行こうとなると、お小遣いも含めてかなり出費します。私が初めて行った時には、知らない間にお金を浪費していました。その後、何度か行く度に分かってきた地方から訪れる人ができる節約術を紹介します。

2泊3日の設定で計画を立てて行こうと思います。

最初に、旅行プランはパックが断然お得です。飛行機、ホテルなどを、安さに惹かれ単発で予約すると、かえって高額になります。航空会社JAL、ANAが扱っているパックがいいです。安心感があります。ネット限定もお勧めです。

時期は閑散期を選びます。この時期はアトラクション等の休止が多いですが、次回のお楽しみに取っておいで下さい。閑散時期のパックには、特典も用意してあります。朝食付き、リムジンバス往復無料券などです。もちろん、パック料金も安くなります。土、日、祭日は避ける様にして下さい。

飛行機時間限定割引もあります。片道2,000円、往復で4,000円も安くなります。この割引は出発地限定になりますので気を付けて下さい。飛行機限定割引を使った場合、TDLに到着する時間がお昼過ぎになる難点もあります。でも、閑散時期だったら比較的空いていますので、TDSなら余裕で回りきれます。TDLになると広さの関係上、時間的に無理があります。TDLは1日かけてゆっくりお出掛け下さい。日程が早期に決まれば早割もありますが、私は利用するチャンスがありませんでした。

ここからが、私の本来の節約術になります。パックは必ず朝食付きを選んで下さい。ホテルで朝食をしっかり食べていれば、パーク内で無駄食いしません。女性は、結構食べ物にお金をかけてしまいがちです。

飲み物に関しては、外から持ち込んでも、あまりうるさく言いません。安心して下さい。パーク内はすべて高くなっています。

次はランチになります。現在は、外でも食べられますが地方から来園している人達には滅多に来られる場所ではありません。時間が勿体ないので、パーク内で高いランチを食べます。

そこで、私が食べ歩きした結果です。TDSでは、ランチ代わりにうきわまんor餃子ドッグを食べています。お手頃価格で、美味しく満腹になります。TDLではここしか行きません!和食の葛飾と言う名前のお店です。金額は2,000円ぐらいですが、味とボリュームを考えたら妥当なお値段だと思います。

ビッグサンダーマウンテンの近くに、ハウス食品が出店しているカレー屋さんがあります。ここも人気があります。

最後は夕食です。ここではホテル選びが需要なポイントになります。

私は、サンルートプラザ東京とオリエンタル東京ベイをよく利用しています。理由はお夜食バイキングがお目当てになります。12時まで営業と良心的なお値段になっています。

TDLの隣にはイクスピリアが建っています。そこの中にスーパーがあります。品数が豊富ですから、飲み物、おやつ、ごはん類を、ここで購入するのもありだと思います。又、地下には、ラーメン、うどん。おにぎり、軽食が食べられるフードコートもあります。

私が、もう一つ使うサービスがあります。部屋のお掃除NOです。最低限の清掃はしてくれていますので、全く不自由しません。これも実施していないホテルもあります。1泊で1部屋500円のクーポン券が貰えます、2泊で1,000円です。食事代の不足分として使っています。せこいと言われてしまいそうですが、TDRを楽しむ事に対して何も影響は出ません。

こうやって、旅行代金を安く抑え、お小遣いの無駄遣いを止めて、1年に1回しか来られなかったのが、1年に1,5回ぐらい行けれるようになりました。