デートの節約は贅沢と節約を上手に組み合わせること
私は付き合って2年目になる恋人がいます。
私も恋人もそんなに収入がいい方ではなくて、いつもギリギリな生活をしています。しかしデートは毎週していますし、デートが楽しくないなんて一度も思ったことがないです。
ランチやディナーも一緒にしますし、ショッピングも普通にします。
しかしデートの際でも節約できるところは節約するようにしています。
節約をして楽しめなかったり、節約をしてしまったせいで険悪なムードになったり相手にケチがられたりマイナスな部分が出てしまうこともあるかもしれませんが私たちはそんなことが全くありません。
おそらく「金銭的な価値観」が一緒なのだと思います。
私が高いなと思う品物に相手も高いと言いますし、我慢できるところはしたり、贅沢できるところは贅沢したりと金銭面でのトラブルは今までで一度もありません。
デートで節約をする際に最初に大事なのは「お互いの金銭感覚が一緒」なところだと思います。
もちろん一緒ではないカップルもいるかと思いますが私が実践しているデートの際の節約術は参考にできるところもあるかもしれないのでぜひ役に立てればと思います。
デートの際に気をつけている節約術をポイントをまとめて紹介していきます。
スポンサーリンク
食関係は贅沢にする日とそうでない日に分ける
まずは食関係からです。
私たちは約週に一度か二度デートをします。その際食事は必ず一緒にとることが多いです。
しかし毎回高級レストランに行って食事をするのではなくて家で自炊をしたり、贅沢に外食をしたりとバランスを整えています。
私たちは前述した通り、収入はそんなにいい方ではありません。
なので月に一回「贅沢な日」を設けてその日だけ好きなものをたくさん食べる日を設けています。給料が出たその週末などに実施して、美味しいものを食べています。
そしてその他の日は自炊をしたり外食をしたりと楽しんでいます。
デートの日は必ず各自で昼食を取ってからデートをしたり、ランチをしたら夜は帰ったり、どちらかの家に泊まって自炊をしたりと昼も夜も外食をしないようにしています。
恋人と自炊をするのはとても楽しくて恋人の新たな一面も見ることができます。次の日にも残しておくことができるのでとてもよい節約術となっております。
遠方へのデートの際はきちんと計画を立ててから
旅行をしたり、遠方へとデートに出かける際は必ずお互いで計画をしてからデートをします。
無駄な行動をしてお金を無駄なところで使ってしまったり、買い食いを避けるためにお金はこれくらいまでと大体の金額を決めてからデートをします。
一見ケチなカップルのようにも見えますがお金の使い道を二人で考えるのは将来にもきっと役たつことですし、信頼しているからこそできるのだと思います。
なので私や恋人は全然ネガティブにとらえてなくてむしろ楽しんでお金の計画もしています。
しかし旅行なので羽目を外したい時は羽目を外しています。
公園デートなどで自然を感じる
私も恋人も自然が大好きです。なので休日はよく公園に出かけたり、運動をしたりしています。
公園に行けば無料で楽しむことができますし、自然を楽しむことができます。
家からお菓子やお茶を持って行って軽いピクニック気分もできます。私たちはこのようなお金が掛からない遊びをするのがとても得意で、月に二度か三度こういったお金の掛からないデートをしています。掛かるとしても交通費や公園に持っていくコーヒー代などしかありません。
いかがでしたでしょうか。全てではなくても実践できるデートの節約術は見つけられたかと思います。私たちは将来結婚する予定ですが結婚してからもこの節約術は大いに役に立ちそうです。これからも楽しんで節約をしたいと思います。