北海道(札幌)での結婚式費用を安く節約する方法
一般的な結婚式費用を安くするポイントは、
1.最低でも3ヶ所以上の結婚式場の見積もりを取ること
2.複数の結婚式場に問い合わせすること
3.ブライダルフェアや見学に行くこと
4.相談会でその場で即決をしないこと
5.結婚式場の費用はできるだけパッケージ内の物で済ませオプションは必要最低限に付けること
6.持ち込みOKの物は結婚式場では購入しない
7.インナーなど必要な物は時間的に可能であれば自分で店を複数回って一番安い店で購入すること
8.インターネットで資料請求やブライダルフェアに申し込むなどして特典をもらうこと
です。
ここでは、上記8つの結婚式を安くする方法にプラスして、私の体験談を交えながら北海道(札幌)で結婚する人を主な対象として結婚式を安く節約する方法を詳しく解説していきます。
スポンサーリンク
結婚式の節約方法!おすすめの式場も紹介
それでは、結婚式の節約のコツをお話します。
まずは、ネット検索をします。なぜなら、インターネットで検索をして資料請求するだけで商品券がもらえたり、ブライダルフェアや見学や見積もりや申込などをそのサイトを通して行い現金やプレゼントもらえたりするからです。いろんな結婚サイトがありますから、じっくり検討して無料の特典やプレゼントをゲットして下さい。
例えばインターネットの「みんなのウェディング」と「ゼクシィ」などの結婚サイトで、口コミや式場見学やブライダルフェアの予約などすると、現金やギフトカードなどがもらえます。
ちなみに私はみんなのウェディングで20,000円の現金を、ゼクシィから6000円のギフトカードをもらいました。ここまでで26000円の節約です。
私の場合は何社か電話で予定日と概算を問い合わせて、結婚式予定日の3か月を切っていたために予定日の空いている結婚式場がなかなかありませんでしたので、15社以上問い合わせました。
最終的に2社に絞って来店して具体的な見積もりを出した結婚式場が「小さな結婚式札幌店」「シンプルウエディング輝」でした。
2社ともオプションを含めても予算の10万円位に収まりそうだったので、最終的にはチャペルの雰囲気と参列者のことも考慮し駐車場の広さで「小さな結婚式札幌店」に決めました。
小さな結婚式札幌店では、式場を希望日に押さえるために初めに少人数挙式プラン(パッケージ)を67000円を支払います。
パッケージの中には、新郎のタキシード一式と着付け料と新婦のウェディングドレス一式と着付け料とグローブ・ベール・ティアラ・ネックレス・二人の写真(六つ切り2P紙台紙1冊)が入っています。
パッケージに入っていない費用は、新郎のタキシード用のシャツでオプションでは7560円でしたが、持ち込みOKなので青山で4000円位(3560円の節約)で購入しました。
ブーケはオプションでレンタルが5400円~8640円でしたが、これも持ち込みOKでしたので、たまたま家にあった置物タイプの造花ブーケ(5400円の節約)の金属部分を外して使いましたので0円でした。
本当はウエディングドレスの下に身に着けるブライダルインナー(相場10000~20000円分節約)も購入しなければならなかったのですが、家にある肩紐が外せるブラジャーで代用しました。これだけで20000円以上の節約になりました。
他にオプションで新郎のヘアメイク代5400円、子供衣装レンタル9720円、子供ヘアセット3240円、集合写真1枚12960円がかかり、結婚式場に支払った合計金額は98320円でした。
通常一般的にオプションで付けるもので節約のために省いたものは、
両親への花束5400×2=10800円
ブートニア1620円
ブライダルシャワー5400円(16名分)
会場装花21600円
写真焼き増し1枚5400×7枚=37800
(後日出来上がった集合写真と二人の写真を自宅でコピーして親戚に配りましたので、実際にかかった費用は写真用紙光沢用400円位なので37400円の節約。)
DVD撮影64800円(結婚式場に許可を固定でビデオを撮影させていただきましたので64800円の節約)
以上、通常ならかかったであろう費用よりも141620円の節約です。挙式費用の平均が323,000円ですので、平均より224680円の節約ということになります。
他に忘れがちな見積もりに入らない費用は、結婚指輪、リングピロー、親への贈答品、スナップ写真の現像・焼き増し代です。
結婚指輪は3週間前だったのでインターネットで探しました。結婚指輪の相場はゼクシィの調査で平均約226000円ですが、私はe-宝石店で純チタンマリッジリングプラチナイオンプレーティング加工商品を注文しました。送料無料でペアリングが税込価格19440円でしたので、206560円節約したことになります。
材質はチタン(イオンプレーティング加工)、チタン結婚指輪は、チタン製のため、他のプラチナリングよりも重量が軽く、イオンプレーティングでプラチナのような色味と輝きです。
リング幅は約4mm、重量は12号なら約1.2g、 刻印はリングの内側に20文字程度無料で入れてくれます。通常1週間位の納期ですが、刻印ですと納期が10日~2週間位かかります。注文時に備考欄に刻印する文字を指定します。
注文した指輪のサイズが夫が16号でぴったりだったのですが、私が9号で少し小さかったです。交換を問い合わせたところ、e-宝石店では刻印を彫っていなければ後日好意で取り替えてくれると言っていました。私は婚約指輪が9号のサイズでぴったりだったので、特に問い合わせもせずに、無料だったこともあり刻印をお願いしたので、交換はできませんでした。
でも、せっかく購入したのできつくても9号で何とか入ったので、結婚式以来ずっと外さず着けています。
万が一サイズに不安な方は刻印を彫らないか、3週間待ちますが無料リングゲージの貸し出しをしていますので、よくサイズを検討してからの購入をおすすめします。
私は節約のためブライダルエステ(セクシィの調査の全国相場で86000円なので86000円の節約)にも行きませんでしたし、ネイルサロンにも行きませんでした。
結婚式場の小さな結婚式札幌店はサッポロファクトリー内にあったので、その後の食事会はサッポロファクトリー内でレストランでしました。一人予算1000円位です。
5人なので1000円×5=5000円で済みました。もし結婚式場が提携するレストランで食事会をしていたら、一人予算5000円なので5000円×5=25000円でした。食事だけで20000円の節約になりました。
結果的に全ての結婚費用に関する費用で節約できた金額は、207620円でした。
最後に納得できる結婚式場を探すために、節約して激安のプランを探すために①基本の見積もり金額と②基本のプラン(7月平日プラン税、当時一番安い結婚サイトを検索したので、現在金額が変わっていることを予めご了承下さい。)③お得な情報④おすすめポイントをまとめました。少しでも節約のご参考になれば幸いです。
(1)「小さな結婚式札幌店」
①基本見積もり金額 約67000円(18名まで。19名以上+5400円)
②基本プラン 少人数挙式プラン
挙式料(人前式)・司祭者・音響照明・衣装レンタル(ドレス・タキシード)・新郎新婦着付け・小物一式(ベール・グローブ・ティアラ・ネックレス・イヤリング・パニエ・ベスト・タイ・シューズ・チーフ)・新婦ヘアメイク・写真(六切り1ポーズ1枚台紙付き)・式場装花(アートフラワー)・結婚証明書
②基本プラン 挙式料(人前式14名未満)・司祭者・音響・衣装レンタル(ウエディングドレス・カラードレス・和装・タキシード何度でも試着無料)・新郎新婦着付け・小物一式・ヘアメイク・写真(1枚)・集合写真(1枚)・列席者控室
●当日必要な物
新郎は靴下(黒か白)・白いハンカチ・タキシード用シャツ・ブートニア
新婦はブライダルインナー (肩紐の取れる下着でも可)・ストッキング(肌色)・白いハンカチ・ブーケ
●お得な情報
平日限定ティータイム無料相談会実施中(来店者にはプチギフトがもらえます)、1日限定プレミアムウェディングフェア(希望者には人気ドレスを試着体験できます。来場特典でギフトがもらえます。10月23日成約特典で1日限定スペシャルギフトがもらえるかも)、なんでも相談見学&プラン説明会実施中、15周年ありがとうキャンペーン(平日特別価格和装プラン7900円・洋装プラン3900円)
●おすすめポイント
1担当者が挙式当日まで担当してくれます。チャペルが幻想的な空間で真っ白できれいです。ビデオ&写真の持ち込みが可能なので、プロの写真はプラン内に1枚ついていますので、お得です。
(2)「シンプルウエディング輝」
①基本見積もり金額 約70200円
②基本プラン シンプルウェディングプラン(14名未満)
挙式料(人前式)・司祭者・音響・衣装レンタル(ウエディングドレス・カラードレス・和装・タキシード)・新郎新婦着付け・小物一式・ヘアメイク・写真(1枚)・集合写真(1枚)・列席者控室
●当日必要な物
新郎はワイシャツ・肌着・靴下
新婦はインナー・ストッキング
●お得な情報
無料相談実施中、ブライダルフェア期間中に成約するとフラワーシャワーのオプションのサービスがもらえます。
●おすすめポイント
何といっても格安です。中央区にありますので、2次会の交通機関での移動も楽です。
(3)「ベルクラシック札幌フローラ」
①基本見積もり金額 約27万円
②基本プラン プレミアムウィンタープラン
挙式料(チャペル式・人前式・神前式)・音響照明(カラオケ・マイク・照明・スポット・音響照明オペレート)・衣装レンタル(新郎和装洋装いずれか1点・新婦和装洋装いずれか2点)・新郎新婦着付け・新婦新婦ヘアメイク・写真(六切りカラー2カット2セット分)・席料・メインテーブル装花・テーブルコーディネート・会場使用料・ケーキ・キャンドルサービス・料理(フランス料理別途会費かかります16000×人数分)飲み物(ビール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ソフトドリンクフリードリンク)・新郎新婦の控室・親族用控室、介添料(支度から披露宴終了まで)・印刷物(案内状一式・席順表・席札・メニュー表
●お得な情報
花嫁プリンセスフェア(婚礼料理が無料試食、相談会、予約でブランド衣裳も試着可)
創作フレンチ試食フェア(1日2組限定、婚礼料理2品と会場見学が無料でできます。)など色々あります。
提携ホテルで特別優待価格で泊まれます。
●おすすめポイント
駐車場が広く60台も停められるので安心です。
(4)「ウィリアムモリス教会」
①基本見積もり金額 約75,600円(2~30名)
②基本プラン 格安挙式プラン
挙式料・牧師・結婚証明・キャンドルセット・新郎新婦衣装(10万円相当)写真1ポーズ2枚・控室美容着付け(ヘアメイク・着付料・介添料)・装花(礼拝堂装花)・記念品
●お得な情報
成約特典(1点オプションプレゼント)・婚礼料理無料賞味会・ディナーフルコース試食会など色々あります。
●おすすめポイント
あこがれの独立教会で牧師さんによる挙式が格安で挙げられます。一日一組限定なのでご予約はお早めにおすすめします。
(5)「東京ドームホテル札幌」
①基本見積もり金額 約98,000円(2名~)
②基本プラン チャペル挙式のみ『ジャストウェディング』
チャペル挙式・司祭者・オルガニスト・聖歌歌手1名・誓約書・衣裳(ウェディングドレス1点・タキシード1点)・写真(ロケーションフォト撮影1シーン1枚)・美容着付(新郎新婦各1点)・アートブーケ使用料・ご両家控室
●お得な情報
成約特典としてTDポイントカードに入会できます。 土日祝(月2~3回位)16000円相当のプレミアムメニューの試食会が開催されます。会場コーディネートの見学やデザートビュッフェの体験もありますので、HPなどで早めの予約をお勧めします。
●おすすめポイント
地下鉄西11丁目駅徒歩3分という大通公園に隣接した場所にあり、アクセスに便利です。