リサイクルのブランド品でコーディネイト

  • はなこ

洋服

女性だとどうしてもデパートなどにいくと、ついつい新しい服やアクセサリーを買いたくなりますよね。でも、新品で定価のままブランドの服やカバンなどを買うと平気で1万円以上はいきます。

1か月の給与と照らし合わせても大きな出費です。毎月買うわけではないと主張する女性もいるでしょう。それでも、毎年新しいデザインや流行がでてくるので1年間の出費を考えればトータルするととても高い買い物です。

ある程度妥協も必要ですが、リサイクル品を利用するのが一番節約の近道です。安くしかも数多く買うことができます。ブランドの高い服1着買ったばかりにそのシーズンはもう服を買うことを我慢する必要もないのです。一度他人が袖を通したというだけで服はかなり値段が落ちます。

2万円で購入した服でも売るときには二束三文です。まず5000円を超えることはないでしょう。一方、リサイクルショップで売っているブランドの服も1万円を超えるものはあまりないでしょう。そんなに高価な服を今までわたしがリサイクル店でみたことがありません。

かといって、粗悪品ばかりかというとそうではありません。ときには、バーバーリーなどのワンピースなども普通に店頭に置かれています。多少人が着た感じはありますが、リサイクル店も売り物として売っているからには、きちんと見極めて販売しています。

もちろん、たまにほつれていたりする粗悪品もまじっているので買うときには、新品ではないので、ある程度気を付けて敗れていないか、汚れていないかチェックして買う必要があります。

それでも、平均的に1000円から3000円の値段の服であれば高いほうで、結構いいものがあります。1万円で1着の服で我慢よりも、同じ金額で5着ぐらいでおしゃれを楽しんだほうが選択がひろがり、服を着ることが楽しくになります。

気に入った服でも同じ服を毎日着続けることはできないですし、飽きると思います。ある程度いろいろ服をコーデネイトできて、しかも安く服が手に入るリサイクルショップはお勧めです。

しかもその服があきたら、また売ればいいのですから。