公園で弁当を食べて過ごす節約デート
お互いの住んでいるところの中間の駅で待ち合わせをします。
その駅の近くにある公園のベンチで最初はおしゃべりをするのですが、自動販売機で飲み物を買うとお金がかかってしまうので、事前にスーパーでコーヒーを買っておいて、家で冷やして保冷バッグ(小さめのもの)の中に入れておき、それを飲むようにします。
そのあとは、近くのショッピングセンターに行き、エアコンに当たりながら、ショッピングセンター内のペットショップに行きます。
そこで犬や猫を眺めながら癒されます。
そのあとは、ショッピングセンターの中のフードコートに行ってランチをとります。そんなに高い食べ物はないので、そこでまったりして、その後、アイスまで食べます。
そして体が冷えたら、二人で駅に向かって歩いて帰ると言うパターンです。
夕食を食べてしまうと高くつくので、デートをする場合はランチだけにすると決めています。
ランチだけであれば、そんなにお金がかからないので節約になると思います。
車でドライブに行きたいですが、場所によっては駐車代がかかるところがあるので、そうなるとゆっくりしている間にどんどん駐車代が増えていくと思うとゆっくりできません。なので、もっぱら電車での移動になります。
ショッピングセンターに飽きてきたら、近所の大きな公園に行き、お弁当を買ってそこで食べる時もあります。そうするとフードコートで食べるよりも安くで済むときがあるので、季節のいいときはそのようにして過ごします。
そして、二人でひたすら話しながらの散歩を楽しみます。
もっと、節約したければ、わたしが自分の家からお弁当を作って持ってくる時もあります。そして、その時はコーヒーか麦茶を作って水筒にいれて持っていくようにします。
彼氏の方も、だいたいコーヒーを飲むのが好きなので、そうして行けば飲み物も買わなくて済むので全然お金がかかりません。
しかし、そうなると私の負担だけが多い気がしますのでお弁当と飲み物は安いスーパーで買うようにすることが多いです。