沖縄旅行は11月が狙い目!費用を抑えて楽しむ3つのコツ
沖縄は、「海で泳ぎたい!」を希望しない人は、11月の出発が狙い目です。11月はシーズンオフで、大きなイベント(夏休み・クリスマス・お正月・ゴールデンウィーク等)も無い月なので、旅行の代金設定がかなり安く出発日が近くても希望日に飛行機が取れ、さらに人気ホテルにも宿泊できちゃうかもしれません。
スポンサーリンク
1、JTB企画「サンキューチョイス」で節約
JTBの企画「サンキューチョイス」は、往復航空券・ホテルの宿泊・レンタカー利用のセット旅行です。そこには、嬉しい特典がついています。
全部(39ヶ所)食べても代金不要!「OKINAWANカップグルメ」クーポン券がついています。
首里城や道の駅など、沖縄のおすすめなスポットで沖縄らしいカップに入ったスウィーツが車の大きさによって1カップ~2カップ無料で頂けます。
古宇利オーシャンタワーでは、綺麗な海を眺めながらもいただけます。
ちょっと小腹がすいたけど、節約したいなんて人にはもってこいです。1カップのサイズが小さくても、沢山の配布スポットがあるので、近くに行った際に頂くとお腹も満たされて、さらに無料なので嬉しい限りです。
それと、エースJTBお休み処、人気観光スポット15ヶ所で沖縄ならではのドリンクやお菓子を楽しみながらちょっとひと休みする事ができます。
こちらは人数分用意して頂けますのでカップグルメとは違いわけあう事はありません。
また、沖縄満喫クーポン付で沖縄本島・離島32ヶ所の入場・利用券付のクーポンもついているので、どこに行こうか迷った時は、クーポンが利用出来る施設を中心に廻るとより節約に繋がります。
入場料って結構な料金ですから、人数分支払わなくて良いのは本当に助かりますよね。
沖縄フルーツランドでは、入場料は無料でさらにカップグルメもお休み処もと3点全ての特典を頂けちゃいます!
園内には、動物もいるので小さなお子さんから年配の方まで老若男女が楽しめる施設なので行かない手はないですよね?!
隣には名護パイナップルパークという施設もありますので、併せて訪れたいスポットです。
2、道の駅を利用する
沖縄といえば、美ら海水族館にも行ってみたいと思われる方、ちょっとまった!
美しい景色で気分も良くなってお財布も開放的になってませんか?
美ら海水族館に行く前に、周りを見渡してみましょう。レンタカーでのドライブ中、道の駅やレンタカー屋さん、コンビニ等の至るところに水族館の割引チケットが販売されていますので事前に購入するとお得です。
人数が多い程お得なので、家族旅行の方は是非お試し下さい。
3、地元の方が多く訪れるお店の利用
お土産は、国際通りや空港で購入する方も多いと思いますが、地元のスーパーでもお土産を販売しています。
ソーキそばやスパムがすきな人は、断然スーパーでお買い求め下さい!
スパムは、沖縄以外で購入すると400円は下らないと思いますが、沖縄のスーパーでは安売りの特価で170円で販売されていました。日持ちもしますし、常温でも問題無いのでお土産にも最適かと思います。
スーツケースのスペースに余裕のある方は、自分用のお土産にも良いのではないでしょうか?
飲食店も地元の方が通われるお店は、洒落っ気は少なめかもしれませんが、安くておいしい。
ちょと古めかしい味のあるお店が穴場のポイントかもしれませんよ?
勇気を出して。旅の恥はかき捨て!年に数回の旅行ですが、財布の紐を締めても楽しめる旅行を心がけ、また次に繋がる旅行に出来るとこの上ないですね!