1杯67円!NewDaysのエキナカフェが旨安でコンビニコーヒー最強の理由
すっかり定着した感のあるコンビニのカウンターコーヒー。コンビニによって味に微妙な違いがあり、「どのコンビニコーヒーが好き?」と話題に上ることもあるでしょう。
どのコンビニでも100円で美味しいコーヒーが飲めるのですから、もうそれ以上の期待はしてはいけないような気がします。
しかしさらに安く、しかも美味しいコーヒーを提供しているコンビニを発見しました。
電車通勤・通学されている方にはおなじみ、駅のコンビニ「NewDays(ニューデイズ)」です。昨年からトレードマークの赤いロゴが緑になり、爽やかなイメージとなりました。
今回は、旨安ではダントツかもしれないニューデイズのコンビニコーヒーEKI na CAFE(エキナカフェ)をご紹介します。
スポンサーリンク
1杯80円でホットコーヒーが飲める!
エキナカフェのコーヒーの主な価格(税込)は以下の通りです。
- ブラックコーヒーHOT(レギュラー)…100円
- ブラックコーヒーHOT(ラージ)…150円
- ブラックコーヒーICE(レギュラー)…100円
- カフェラテHOT…150円
- カフェラテICE…180円
「あれ?セブンやローソンとそう変わらないんじゃ…?」と思いますよね。確かに基本価格は変わりありません。
しかし、メニューをよく見ると「専用ボトルでブラックコーヒーHOT(レギュラー)80円」の記載があります。専用ボトルを購入しなければなりませんが、カップの代わりに使用すれば20円引きの80円となるのです。ただでさえ100円で安いものがさらに割引になるとは驚きです。
気になる専用ボトルの価格は1,080円。1~2ヵ月、1日1杯ほど飲めばモトが取れる値段ですから、毎日コーヒーを飲む人には負担になりません。
注意点はブラックコーヒーHOTのレギュラーサイズのみのサービスとなっているところです。ラージサイズ、アイスコーヒー、カフェラテには適用されませんから、その点を留意して購入を考えましょう。
さらにお得!5杯で1杯無料になるスタンプカード
このエキナカフェ、専用ボトルの値引きだけでもお得なのですが、その上スタンプカードのサービスもあるんです。
1杯ごとにスタンプを押してもらい、スタンプが5個たまるとブラックコーヒーHOT(レギュラー)が1杯無料という仕組みです。5杯で1杯というのはなかなか早いサイクルではないでしょうか。
無料のコーヒーはブラックコーヒーHOT(レギュラー)と限られていますが、アイスやカフェラテを飲んでもスタンプは押してもらえます。いろいろなものを飲みたい方にもうれしいサービスです。
では、先ほどの専用ボトル80円のサービスとスタンプカードを併用すると、1杯あたりどれくらいのお値段になるのでしょうか。
80(円)×5(杯)÷6(杯)=67(円)(小数点以下四捨五入)
なんと1杯67円!これはなかなか驚異的な価格です。
値段だけでも充分にお得感を得られますが、まだまだビックリするポイントがあります。
どおりで美味しいはず!ドトールと共同開発のお墨付き
実際飲んでみて「あれ?美味しい!」と思う方は多いのではないでしょうか。安ければ味はそこそこでも満足してしまいがちですが、エキナカフェのコーヒーは味にも妥協していないようです。
そのヒミツは、カップをよーく見るとわかります。小さな文字で「Produced by DOUTOR」と書かれています。
そうです、このエキナカフェは、あの大手コーヒーチェーン「ドトール」と共同開発されており、味もお墨付きなのです。
ドトールやスターバックスの美味しいコーヒーを飲み慣れているコーヒー通の皆さんをも唸らせる味ですから、これまでコンビニコーヒーが口に合わなかった方も試す価値はアリでしょう。
まとめ
- 専用ボトルで1杯80円
- スタンプ5個で1杯無料
- ドトール共同開発でお墨付きの味わい
こんなにお得なポイントがあるコンビニコーヒーは他にないかもしれません。
「カフェ好きだけど節約しなきゃ」と思っている方にはとくにエキナカフェはおすすめです。
ニューデイズのエキナカフェで専用ボトルを購入し、電車を眺めながらあったかいコーヒーをすするのもなかなかオツな飲み方です。電車通勤、通学をされていない方もぜひ駅に足を運んでみてはいかがでしょうか。