ネットフリマ使った節約術!フリマアプリで不用品を転売して稼ごう
会社員として勤務しながら節約やポイントにはまり色んな事を試しながら趣味としています。私が紹介する方法は少しけち臭い方法です。
かなりこまめなやり取りな割に儲けの少ない物です。それはネットフリマを活用しながらイベントを楽しむ方法です。
スポンサーリンク
メルカリとラクマ
今アプリ上では多くのネットフリマが利用出来ます。その中の一つでも自分自身の使いやすい物に登録します。登録自体にはお金はかかりません。
しかし、アプリによっては販売手数料がかかります。お勧めは販売手数料のかからないラクマですが、あまり知名度が無く商品が売れないのがネックです。
一番シェアが高いのはメルカリです。ラクマより高い値段設定にしておいても良いものでしたら直ぐに売れます。販売手数料として10%取られますのでその分を計算して販売価格を決める必要があります。
よく目に着くのはメルカリになるのでメルカリで登録するか、気長に販売手数料が無いラクマでの登録をお勧めします。
不用品以外を販売して稼ぐ
売る物は勿論自宅にある不用品で構いません。
しかし、ある程度経ってくると自宅で売る物がなくなってきます。その時にイベントと共に試して欲しい方法です。
それはクリスマスやバレンタイン等のイベントだけに出品される商品でしかも店舗が全国に展開されていない有名お菓子を購入しその他の土地に住んでいてなかなか購入出来ない人向けに売る事です。
その際には勿論有名な物である事、口にしたい物を選びます。
探し方としてはフリマアプリで食品で検索をし同じように売っている物、値段、売れる早さ等を観察します。それから大体の上乗せ値段と労力とを天秤にかけて検討します。
実際にやってみた事
妊娠中の体重増加を先生から指摘されてダイエットを決意した時にあまり店舗があちこちにない、ガトーフェスタ原田のラスクを頂きました。しかも、お歳暮と言う事もありお菓子好きな私の為にその時期のみの販売であるチョコレートの物でした。軽く50枚以上入った二段になっている物でした。
主人はお菓子を食べません。配ろうにも主人の実家に居たために知り合いがいません。どうしようか悩んでネットフリマで売る事を始めました。
産休中という事もあり仕事は休みですので時間は沢山ありました。メルカリとラクマに出品しました。1枚に付き30円の利益を上乗せし送料は負担してもらうようにしました。
出来る限り安く発送できる方法を考えました。発送方法は厚紙でカバーしてラスクを8~10枚並べて割れない様にしクリックポスト、164円で発送するという方法でした。
初日はいいね!ばかり付きますが売れません。箱ごとの写真を載せていたのでバラシてクリックポストで送る旨を明記しました。発送前の状態も写真に載せました。その後は4日で全て完売しました。
住所は全て店舗の無い地域や見るからに田舎そうな場所でした。儲けとしては少し食べて40枚ほど売って1400円程度です。
やってみて思った事は少しだけ食べたいとか、本来なら売っていない枚数での提供などや組み合わせの希望に応じた事が良かったと思います。送料もやすいので枚数制限をかける事で購入者が購入代金を自分で計算して納得してコメント下さるのでやり取りだけして売れない等の無駄な労力はありませんでした。
転売と言う事に少し胸は痛みましたが、買い手の喜びのコメントを読んでいたら一緒に食べているようで嬉しかったです。
子供を産んで地元に戻れば容易にガトーフェスタ原田のラスクは購入できる環境にあります。それを少しの利益を付けて売っても購入した需要がある事を実感しました。他にはロイズなんかもいいのではないでしょうか。
購入が決まってから買いに行けばロスも出ないので暇な人の節約には一手を買うのではと思います。因みにそれはクレジットカードで購入すればポイントも付きます。