ミスタードーナツの100円セールを逃さない方法!スケジュールの法則とは
時々、ミスドではドーナツ100円(パイ110円)の日を開催しています。こちらは、店頭でもテレビCMでも大々的に放送しているので、知る機会はかなり多くあります。
一部、対象外の商品もありますが、150円の商品であれば33%安く買うことができますので、相当気前のいいセールであるといえます。なんてったて3個買えば1個分タダで食べるだけの割引率を誇っていますから。これを逃す手はありませんね!
そこで今回は、ミスタードーナツの「100円セールを逃さない方法」を紹介します。
スポンサーリンク
ミスド100円セールの日に購入して節約
100円セールの情報をゲットするには方法が4つあります。
- ミスタードーナツ公式アプリをダウンロードすること。
- メール会員になること。
- LINE公式アカウントを登録すること
- CMや折込みチラシなどの告知を見ること
この4つです。
100円セールをする時期を知るためにいちばんオススメするのは、メール会員かLINE公式アカウントです。確実に100円セールの情報を押さえることができます。
ちなみに、新聞の折り込みチラシには、クーポン券が付いていることもありますよ。
それと、パイなど一部除外品もあるので、店舗でよくご確認下さい。また、100円は消費税抜きの価格になります。
100円セールのスケジュールについて
さて、一見不定期開催に見える100円セールですが、ここ数回の開催の履歴を見ると、法則性があります。
それは、「偶数月の25日~月末日」で開催されている、ということです。
ミスドをお得に楽しみたいあなた、偶数月の下旬になったらいろいろなメディアを総チェックですよ!
まとめ
ファミリーにも大人気のミスタードーナツ。ミスドだけのオリジナルグッツもまた魅力ですよね。人気のグッツは全種類が欲しくて、何度もドーナツを買ってしまう人が続出しています。
何と言っても100円セールは魅力的ですよね。100円セールと他の特権を併用して、さらにお得にミスタードーナツを美味しく食べて下さい。