mineoとuqmobile比較!マイネオの評価

  • ぺんぺん

比較

月に安くても5千円、夫婦で1万円以上をスマホ代として支払っていましたが、家族が増えることもあり固定費節約のために見直すことにしました。

auを利用していたので、当然のようにau系スマホから選ぶことになりましたが、UQmobileかマイネオという選択肢になりました。

どちらも格安スマホとして安い会社ではありますが、決めてになったのはやはり月額料金の圧倒的安さでマイネオです。

元々、それほどスマホで何かをしていたわけではないので、ちょっと使いたいだけの人ならマイネオで十分かと思います。

ある程度ネットを楽しんだり、動画サービスを利用する場合はスピードも早いUQmobileに軍配が上がるかと思います。

現在は500MBプランがありこれが最安値です。

自宅ではwifi利用していますので、500MBでも余る程です。

旅行に出かける時など外出先でも動画などを楽しみたい時には、自宅からwifiを持っていけばそれで十分足ります。

小さい子どもがいますから、外でスマホをだらだらと閲覧することはありませんので、不便さも感じません。

通話自体はほとんど使うことがなく、夫婦間の連絡はLINEを利用していますので電話もLINE電話です。契約してから2千円を超えた月はありません。

夫婦どちらもそのような感じですから、毎月6千円以上の節約になっています。

auは途中解約でしたので、違約金として2万円以上かかってしまいましたが、それも4カ月程で元が取れてしまいました。

マイネオはそれほどスピード等早くはありませんが、3G回線で動画を視聴することもあった時と比べるとLTEは早いですね。以前が古いアイフォンでしたから、LTE比較していないので特に問題はありません。

強いて言えば、田舎なせいかLTE対応じゃないエリアがあることが残念です。

多少不便なことは、キャリアメールが使えないために登録できないサイトがあったりすることですが、それもそのうち格安スマホが主流になってきているので順次対応していくと思います。