マツモトキヨシ節約術!最もお得なポイントの貯め方&アプリでクーポンを獲得

  • noemi007

マツモトキヨシは今でこそ日本のトップクラスのドラッグストアチェーンとして多くの人たちから愛されていますが、創業当初は小さな一薬舗として千葉県松戸市でスタートしました。

今回はそんなマツモトキヨシの創業者である松本清についてと、株式会社マツモトキヨシホールディングスの歴史、そしてお得なマツキヨポイントの貯め方と使い方についてご紹介します。

スポンサーリンク

目次

  1. マツモトキヨシグループとは
  2. ポイントカードはステージが上がるたびにポイント率アップ!
  3. メンバーズクレジットカードは特典満載!
  4. マツモトキヨシアプリを使ってクーポンゲット!
  5. 貯まったポイントの使い方

1.マツモトキヨシグループとは

松本清は千葉県東葛西郡出身で伝で丁稚奉公に出て働きながら、薬の勉強を始め、現在の星薬科大学に進学し薬種商免許を取得したのが彼の事業家人生のスタートとなりました。

松戸市小金の好立地な場所に松本薬舗を構え、松本の人柄の良さと、事業家としての才覚により、松本薬舗はたちまち人気店になりました。

松本は人寄せのために店の前に見世物猿をおいたり、お客様が希望する商品が店にない場合は他店に買い求めに走ったりなど常にお客様に喜んでもらえる店作りを心がけたアイデアマンであったと言われています。

創業から数年後、誰でも読んでもらえる名前として「マツモトキヨシ」に改名しました。

1950年代には拡大を続け、1995年にはドラッグストアの専門店として売上高日本一を記録しました。

今では日本で押しも押されぬ巨大ドラッグストアチェーン店に成長し、1999年には東証一部上場を果たしています。

2016年現在で、マツモトキヨシグループの店舗網は45都道府県に広がり、ドラッグストアや調剤サービス以外にホームセンターや建設事業、保険サービスなど幅広い業務展開を行っています。

創業者松本清は松戸市長に

松本清は事業家として成功したのち、政治家として第二の人生をスタートさせます。松本は小学生の頃、学校職員がその当時の県議会議員と鉢合わせをした際に慌てて道を譲った姿に驚き、自分も県議会議員になると宣言しました。

しかし母親を始め周りの人は貧しい農家に育った松本が政治家になるとは夢にも思わず叱責したという逸話が残っています。

しかし昭和22年には千葉県の県会議員に、そして1969年には周りに請われて松戸市長選挙に立候補し見事当選を果たします。

松本清は政治面でもアイデアマンぶりを発揮し、日本で初めての「すぐやる課」を創設したことで大変有名です。

すぐやる課は「市役所は市民に役立つ所・市民にとって役に立つ人がいる所」をモットーにしており、どんな案件でも迅速に対応する機動性を持つ部署として日本中に報道され、今では日本全国に「すぐやる課」を持つ地方公共団体が増えて行きました。

2.ポイントカードはステージが上がるたびにポイント率アップ!

マツモトキヨシを利用する方にとってお馴染みなのが黄色のポイントカードです。なんと2016年現在で2,270万人の方が保有しており、これは国民の18%が保有している計算となります。

入会費や年会費が無料で保有したその日からポイントが付与される便利なカードです。

還元率も高く、例えばマツモトキヨシグループの店舗やオンラインショップで購入すると100円につき1ポイントが付与されます。

またお買い物の累計金額によってステージがアップして行き、ポイント還元率が高くなります。

例えば当月の購入金額が1万円以上だった場合や、その年の年間の購入金額が10万円以上だった場合は、翌月、あるいは翌年からスペシャルステージに移行して、ポイント還元率が2倍になります。

さらに当月の購入金額が2万円以上、その年の年間購入金額が20万円以上の場合はロイヤルステージに移行してポイント還元率が3倍になります。

また毎月1日、2日はポイントが10倍になりますので、大変お得なカードです。

マツキヨ緑井天満屋店

3.メンバーズクレジットカードは特典満載!

マツモトキヨシのポイントを賢くためるのであればVISAやMASTERの機能がついたメンバーズクレジットカードが大変オススメです。

入会するともれなく1,000円分のマツモトキヨシ商品券をもらえますし、ポイント還元率も現金での購入のポイントの他にクレジット利用のポイントも付与されます。

例えば100円のものをメンバーズクレジットカードで購入すれば現金のポイントが1ポイント、クレジットカードのポイントが1ポイント、合計2ポイントが付与されます。

つまり現金で購入する場合よりも2倍のポイントがつくのです。

もし海外に行った際、ショッピングでVISAや MASTERを利用した場合、国内のマツモトキヨシで商品を購入したのを同じように100円で1ポイント付くので海外でこのクレジットカードを利用するば大変お得で便利にポイントをゲットすることができるのです。

マツモトキヨシ以外でもポイントが付く楽天Edy

マツキヨポイントを登録したおサイフケータイの楽天Edyで支払いをすると通常の現金ポイントに楽天Edyポイントが付与されるので大変お得です。

例えば1,000円のお買い物をした場合、通常の現金ポイント10ポイントがつきますが、楽天Edyで支払いをすれば、これにさらに5ポイントが付与されるので、合計15ポイントを手にすることができます。

ガストやミニストップ、マクドナルド、紀伊国屋、セブンイレブン、Amazon、Amebaなど楽天Edyが使える店舗は数多く存在していますので、あらゆるシーンでマツキヨポイントを貯めることができます。

貯まったポイントは月末に自動付与されますので面倒がありません。

楽天Edyの使い方は楽天Edyのアプリをダウンロードする所から始めます。

ダウンロードできたらアプリを開いてマツキヨポイントが貯まる設定をしてください。

アプリで指示が出ますのでそれに沿って設定して行けば大丈夫です。

最後に楽天Edyにチャージをすればいつでも利用することができます。チャージはコンビニやクレジットカードでできますがマツモトキヨシの店舗ではできませんのでご注意ください。

またお持ちの携帯がおサイフケータイに対応している機種かどうかも確認してから行ってください。

4.マツモトキヨシアプリを使ってクーポンゲット!

マツモトキヨシ公式アプリを利用すれば、簡単にマツモトキヨシのオンラインストアでショピングをすることができるだけでなく、ポイントを貯めることができたり、お得なクーポンを発行することができます。

アプリダウンロードページ

マツモトキヨシ公式アプリ(Android)

マツモトキヨシ公式アプリ(iPhone)

2016年現在で360万人がダウンロードしている大変人気のアプリです。

ダウンロードするだけで15%OFFになる「感謝クーポン」をもらえますし、新着ニュースが配信されますので、お得な情報をいち早くゲットすることができます。

またアプリを使って処方箋の写真をお店に送信すればお薬の準備ができ次第連絡をもらえます。

通常の調剤薬局でお薬を待つことを考えればとても時間の節約をすることができるのでオススメです。

それからアプリに自分の目標を設定して毎日の運動や体重などを記録することができます。運動を続ければそれに応じてポイントなどいろいろな特典をゲットできるので三日坊主になりがちな人にとって強い味方になるでしょう。

さらに商品を買いたいけれど何か情報を得たいと思っている場合には商品のバーコードをスマートフォンで読み取れば口コミや商品情報を読み取ることができるので、よりスムーズな商品選びができるようになります。

5.貯まったポイントの使い方

マツキヨポイントは200ポイントで200円の値引きとして利用することができます。

またグループ会員であればさらに豪華商品や提携会社のポイントへ移行することができます。

例えばマツキヨポイントを500ポイント持っていたとすると、JALで200マイル、ANAで100マイル、docomo dポイントで350ポイント、楽天で400ポイントに移行できます。

また3000ポイント貯まると熊野化粧筆や電気ケトルなどの商品と交換することができます。マツモトキヨシは「1st for you」をモットーにお客様に常に寄り添ってお客様の美と健康をサポートしてくれる存在でいるように努力していく覚悟でいます。

これからの私たちのより健康的な生活の実現のためになくてはならない存在でいてくれるでしょう。