教育費を節約するなら高校までは公立に行かせるべき

息子は小学生のころから勉強に興味があったようで、断続的ですが塾にも通っていました。

中学は地元の公立中学に行きましたが、受験の際に少し背伸びをした高校を受験しようとしていたのですが、直前になって1ランク下の学校を受けました。この直前での変更がよくなかったのか、勉強へのモチベーションがさがってしまったようで受験に失敗。私立高校に入ることになりました。

当然、授業料は高くつきます。しかし、高校の先生方の「学校の勉強をしっかりやっていれば塾に通う必要はない」という言葉を信じ、経済的にしんどいこともあって、三年間は塾に行かせることはしませんでした。

高校の先生方の言うことは本当だと思います。ただし、本人にしっかりとしたやる気があれば、の話です。長男は一浪のあと、私立大学の理系学部に入学しました。

スポンサーリンク

長女は高校まで公立

三つ違いの娘のほうは小さなころから勉強嫌いでしたので、それほどの期待も持っておらず、「大学は言ったほうがいいよ」ということだけを言いきかせていました。

小学校のときに少し公文に行っただけで、中学三年になってから受験対策で近所の塾に通いました。幸い、公立高校に入ることができました。高校三年の夏になって、遅まきながら夏期講習に通いました。私には言ってなかったのですが、本人は早くから推薦狙いだったようで、狙い通りに指定校推薦を受けることができて、早々に大学を決めました。

息子と違ってお金がかからなかったことに驚いたくらいです。

教育費がかかるのは大学

結果として二人の子供が私立大学に通うという、予想外の展開になりました。今思うことは、大事なのは大学であることです。

小学校はもちろん、中学、高校でいくら優秀な学校に通っても、その後がぱっとしなければ意味がありません。高校で頑張りがきくように、小、中では基礎をしっかりするようにして、力をためておいた方がいいかもしれません。

小さなころからあまり勉強勉強の毎日を送りすぎると、子どもは疲弊してしまうようにも思います。 同じことが経済力にも言えます。大金がかかるのは大学ですので、それまではあまりお金を使いすぎないようにセーブすることも大事だと思います。

子どものほうから勉強したい、塾に行きたいと言い出すと、親は嬉しくなって塾代なんか安いもの、という気になるのですが、これが危険です。

ざっくりとした予算をたてて

自分の子どもでも、どこまで学力が伸びるかについては正直わかりません。いい大学に行けるなら行ってほしいし、塾に通うことでそれがかなうなら行かせてやりたいと思うものです。

しかし、言うままに出しているとお金などすぐになくなります。ざっくりとでもいいので、「ここまでしか出せない」というラインを決めておくのがいいのではないでしょうか。ずるずる出し続けると後でこたえます。

同じことが子どもの習い事にも言えると思います。我が子の場合は二人とも、あまり習い事をしたがらなかったので出費も少なくて済みました。女の子ならピアノは習わしたいとか、字はきれいなほうがいいからお習字がいいとか、体を丈夫にするために水泳とか、ご家庭の方針によって1つか2つに絞って習い事をさせるほうがいいように思います。

子どもの将来のことを考えれば、いろんなことができたほうがいいと思います。大人になってからでは時間もお金もないし、上達だって遅いでしょうし。でも心を鬼にして絞りましょう。そうしないと大学資金はたまりません。

学資保険もかけ、そのほかでもお金をためていたにもかかわらず、息子の分は一年間の予備校と理系の私立に行かれたせいで、貯めた分では足りませんでした。

「ここまでは出す。これ以上は無理」ということを早くから子ども自身にも言って聞かせることが大切かと思います。