金欠コレクターの心強い味方!?リサイクルショップドリーム
私は一昨年の春に大学を卒業し、それから1年専門学校に通って、去年の春にそれも卒業したが、事情があって、現在に至るまで定職に就く事が出来ず、繋ぎのバイトをしたり、就職支援のNPOに通いながら、職を探している状況だ。
当然ながらいつも金欠状態である。今では繋ぎのバイトも任期満了で辞めてしまい、その時に稼いでいた金を削りながら身を凌ぐ毎日である。
そんな私でも趣味は色々と持っているものだから困ったものだ。趣味を楽しもうとすると、それだけ金が飛んでいく。そうなると余計に金欠になって心は寂しくなる。
その寂しさを埋める為にまた趣味に走ろうとする。負の連鎖だ。
本来なら、趣味に現を抜かす身分ではないであろうと、叱責されるかもしれない事は重々承知の上である。だが、頭でわかっていても、なかなかそれを止める事はできない。
そうなると、自然と第一に考える様になってくるのが、『如何に金を使う事なく、趣味を楽しむか』だ。
まず初めに、私の趣味が何なのかを説明しなくてはならない。私の数ある趣味の中でも特に力を入れているのは、『収集』である。
きっかけは幼少期の頃に始めた使用済みのテレフォンカードや料理店の箸袋、ペットボトルのキャップなどを集め溜めていた事に始まり、それが年を重ねる毎にミニカー、提灯、酒、ミリタリーアイテム、帽子といった様々なものを集める事に楽しみを見出し、今では自宅のスペースの3分の1はそれらコレクションの置き場と化している。
しかし、集めるとなればそれに必要な資金もかかるものである。テレフォンカードやペットボトルのキャップと違い、酒やミリタリーアイテムなどはそう無料で手に入るものではない。
当然、どこかの店で買う必要があるのだ。
しかし、新品の良品を定価で買っていると瞬く間に金は底を尽きてしまう。重要なのは如何に自分がほしい品を、少しでも金をかけずに入手するかだ。
そこで私が利用しているのが、『リサイクルショップ』である。
『リサイクルショップ』とは文字通り、中古品の品が定価よりも大分安く売られている店であり、その種類も日用品から玩具、スポーツ用品まで幅広く扱っている。私は、主にこのリサイクルショップを利用する事で定価よりも大分安い価格で収集の品を集めているのだ。
私が利用しているリサイクルショップは関西に展開している『ドリーム』というリサイクルショップである。
そこは幅広いスペースの中に豊富な種類の中古品が揃っており、それらは全て入念な査定の下チェックされている為、使い心地に関しても申し分がない。勿論、私の収集している品々も店舗に並ぶ事が多い。
ただ、酒などの嗜好品はさすがに扱ってはいないが、同じく収集の対象としている酒器や酒のブランドのロゴが入ったグラスなどはワゴンセールで、100円以下で販売されており、そちらを中心に目的の品を買う事が多い。
帽子はその品々によって異なるが、大抵は1つ辺り、500円から1000円で購入できる。これはかなりお得だ。
ミリタリーアイテムは時に良質なモデルガンや軍用衣装などが出回る事があるが、やはり私が収集している品の中では特に金がかかるもので、ドリームにおいてもモデルガンひとつ1万円、衣装に至っては時に3万から5万もする事も…これは就職浪人の自分にしてはなかなか手痛い出費である。
その為、未だドリームにおいてもミリタリー関係のグッズにだけは手を出せないというのが現状である。
それでも、良質な品が通常よりも格安で手に入れる事ができる、『ドリーム』をはじめとするリサイクルショップは、金欠収集家の私にとってはとても心強い存在だと思っている。
けれども、やはりコレクターであるなら、欲しいものはより良い品を新品の状態で手に入れたい…その為には、早くこの“就職浪人”というレッテルを取っ払える様に頑張らなくてはならない。