家計簿アプリ「コツコツ」で、お金を整理しながら貯める方法

  • みぃ

家計簿アプリを使っている様子

皆様は家計簿をどう付けているでしょうか?
レシートを持って帰って手書きをしていますか?
面倒な家計簿を手書きで頑張ってる!という方には、このコツコツという家計簿のアプリがオススメです。

使い方は、アプリを起動して、その日出て行った金額や入って来た金額を打ち込み、何に使ったのかを選択するだけなのです。

そうするとどうなるのかというと、勝手に計算をしてその月にそのカテゴリーでいくら使ったのか、その年にいくら使ったのか、など割り出してくれるのです。

そこから、月と年ごとの収入~支出でいくらお金を貯められるのかを計算してくれるのです。それだけなら、自分でも簡単に出来そうですが、更に、家計簿アプリ「コツコツ」を使うと、カテゴリーで円グラフにしてくれます。

一目でどこにどの予算がかかっているのかを見ることができます。

目標を設定することができ、貯金のお手伝いもしっかりとしてくれます。

スポンサーリンク

「コツコツ」の便利な点

レシートって取っておくとかさばってしまいますよね。いつの間にかたまって、お財布が汚くなってしまう、という方も少なくないのではないでしょうか?

ですが、このコツコツというアプリはスマートフォンの中にダウンロードしてあるので、いつでも打ち込んでレシートを捨てることが出来ます。

そして、何よりオススメの使い方は、少し買い物に迷った時、このアプリといつでも相談することが出来るのです。

この洋服欲しいなぁと思ったら、携帯を出して目標と今まで使った金額を確認して「今月は結構使ってしまったから目標をクリア出来ないかもな、また次の機会に買おう」とその日のお財布事情以外にもその月の支出や収入と相談することが出来るのです。

感覚ではなく目で見て確実に今の自分のお財布状況を知ることが出来るので安心してお買い物を楽しめます。

「コツコツ」を使って貯金を楽しむ方法は?

貯金

私がやっている貯金のポイントなのですが、まずは3つ決めて欲しいものがあります。

  1. 月にいくら使いたいのか?
  2. 今後、使いたいお金はなにか?(車を買いたい!結婚を上げたいなど)
  3. 老後や子供の教育資金のためにいくら貯めたいのか?

上記の3点を決めたら、引き落としで貯める方法でよりお金が溜まりそうなものを考えます。

例えば、車を買うお金のためには引き出しも比較的自由な定期預金でためてみたり、老後の資金は保険を活用してよりお金を貯めたり、必ずお金が貯まる方法を考えます。

続いてコツコツの支出の欄に車代貯金や老後の資金の欄を作り、自分がいくら貯めているのかをしっかりと把握出来るようにします。

その上で、月の中でも使っても良い金額を決めて目標を設けます。

もちろん、中にはまだ子供が小さくてそんなに分けられない!という方もいるかと思いますが、今の自分の状況に合わせて決めて頂ければと思います。

こうして3つの目的を決めて家計簿に入れるだけで目的別にキチンとお金を整理して考えることができ、お金を貯めるのも楽しくなるのではないでしょうか?

まとめ

いかがでしょうか?

まだ家計簿を付けていないという方や、手書きの方は、このアプリを一度使って頂きたいです。

もちろん、このアプリをスマートフォンに入れておくことに抵抗がある方もいるかもしれませんが、スマートフォンの中には個人情報がもうすでに入っていますので、いつも通りきちんと管理をすれば問題ないかと思います。

お金をいつでも整理することができ、自分の衝動買いの理性を抑えてくれるので、ついつい買ってしまった!が多い方にはオススメです。

皆さんもこのコツコツというアプリを使って上手に賢くお金を貯めてみてはいかがでしょうか?