天丼てんやのクーポン・割引まとめ!てんやの日やクーポンでお得

  • てん子

てんやの天丼

天丼といえば「天丼てんや」!天丼ってちょっと高級なイメージがあって高そうと思う方も多いかと思いますが、天丼をリーズナブルな価格でいただけるのがてんやの天丼です。

ただでさえ安いのに、さらに天丼を安く食べられる方法をご存知ですか?

今回は、初めててんやに行く人も、常連さんも今すぐゲットできるクーポンの内容や入手方法、知って得する裏技を8つご紹介します。

一番安く天丼食べたり、浮いたお金で、トッピングを増やし、いつもより贅沢な天丼を試してみたり、使い方はあなた次第です!ぜひこの方法を利用して、てんやの天丼をさらにお得に楽しんでみてはいかがですか?

スポンサーリンク

天丼てんやでの7つの割引方法とお薦めメニュー

1. 超お得な「てんやの日」!110円もお得に!

毎月18日はてんやの日!

いつもは500円の天丼が、毎月18日に税込み390円になります。つまり、110円もお得になります。

また、限定店舗では8のつく日、8日・18日・28日が全ててんやの日!ちなみに10月は10月8日と10月18日の2日間もてんやの日が!!!

390円の天丼の内容は、エビ・イカ・なす・レンコン・オクラと大満足の内容です。

さらに550円のゴーゴーセットというミニうどんかそばがついたセットもあるので、そちらも天丼と合わせて満足できます。

毎月「18」日は、ぜひお近くのてんやへ足を運んでください!

2.JAF会員で100円お得に!

JAF会員限定になりますが、「JAFお得ナビ」という無料アプリがあります。

その中に天丼てんやで使えるお得なクーポンを配信しています。

なんと100円も割引!

お店によりますが、JAF会員証を提示するだけでも、優遇されるところもあります。お近くのてんやで一度伺ってみてください。聞いて損することはありません!

3.Facebook・Twitterで期間限定クーポンやお得情報をGET!

天丼てんやの公式キャラクターのFacebookやTwitterから最新のお得情報や期間限定のクーポン券を入手することができます。

イイネ!フォローをして、お店に行かなくても、最新の情報を常にゲットしてください

4.公式ホームページから50円の割引券をゲット

てんやの公式ホームページにいくと、「券売機専用クーポン」と「通常のクーポン」があります。これを使って、6名分まで同時に割引できます。

単純に計算しても、6(名)×50(円)=最大300円お得になります!

1人の利用回数は関係ありませんので、ぜひ何回もご利用ください。ご家族・ご友人で行く際にも最大限使えます!

5.グルメクーポンサイトで70円引きのクーポン券をゲット

有料グルメクーポンサイトの「食べタイム」で70円割引のクーポン券をゲットすることができます。

6名分まで使えるので最大420円もお得になります。

てんやだけでなく、他のお店情報もあるので、よく外食される方はこの機会に登録するとよりお得になると思います。

入会月無料登録もありますので、一度チェックしてみてはいかがですか?

6.株主優待券で飲食代が無料!

天丼てんやは、ロイヤルホストで有名な「ロイヤルグループ」の店舗です。

所有する株式数で株式優待券の金額が変わってきますが、年間1000円~24000円分(1券500円分)の優待券がもらえます。それを使い無料で天丼を楽しむことができます。

7.一番お得な天丼は「天丼」

数あるメニューの中でも不動の人気であり、てんやの看板メニューといってもいいのが「天丼/並盛:500円」。

野菜と魚介のバランスがちょうどよく、迷ったらこれを頼めば間違いないメニューです。そして、この天丼は「お味噌汁」もついているのに、たったのワンコイン!

てんや天丼では様々なメニューがありますが、てんぷら1つ1つを選び、そのメニュー通りの各種天丼を作ったとすると、「天丼」が一番お得になります!

天丼のてんぷら(エビ・きす・いか・いんげん・かぼちゃ)を単純計算し合計すると520円になるので、500円の天丼はその時点で20円も安くなっています。

なにもクーポンなしで、一番お得な天丼を食べるとしたら、間違いなく、「天丼」を注文してください。

8.ジェフグルメカードを併用してさらにお得に!

クーポン券と併用して使えるのが「ジェフグルメカード」。

1枚500円分のお食事券なのですが、金券ショップで買うと475~485円と25円~15円お得に!

金券ショップが近くにない場合は、ネットオークション等で安く買うこともできます。

そして、さらにこのグルメカードのいいことは、「おつりが返ってくる」ことです。

クーポン券と併用し、さらにもっと安くしたい!という方にとって、手間は少しかかりますが、確実に一番安くなる裏技です!

まとめ

  1. 天丼」を注文
  2. 「てんやの日」に来店
  3. FacebookやTwitterでお得な最新情報を受け取る

の3つが一番、賢くお得にてんやの天丼を楽しむことができると思います。

いつもより贅沢な天丼をお得に食べたいという方は、他のクーポンを使い、いつもと違うメニューを頼んだり、トッピングを追加しててんやの天丼を楽しんでみてはいかがでしょうか?