住宅ローンは何より先に返済
私は今築15年の集合住宅に住んでます。そのマンションを両親が完済したのは2年前で当時の購入金額2980万円、頭金1000万円を支払って35年ローンを組んでいたようです。
両親は共に共働きで、年収は2人合わせて約6~700万円です。祖父母の家の近くを希望してたので、小学校、中学校も徒歩で10分位の所に家を買いました。
どうやってこの2人はローンを完済したのか。それは父親のへそくり貯金、両親共同の貯金、将来の老後貯金までも全てかき集めてローンを返済しました。ローンを借りているとどうしても利子がつきます。
その利子分、後10年も払うならば先にマンションのローンを返済して、その家賃分を貯金していけばいいのではと2人で話し合いした結果そうしたそうです。
たしかに、ローンを返済してしまえばマンションは完全に父親の物ですし、毎月の管理費だけでいいので家計簿のやりくりはやりやすいようです。
家での節約としてまったく医療保険、生命保険には入っていません。
火災、地震、自動車保険には入っていますが、火災、地震は4年前位に見積を出して貰って必要最低限の保険金だけを掛けています。毎年必ず払わなければいけない税金類、自動車保険は年30万円位でしょうか。
家を新築で買わなくても、中古でいい立地のマンション、一戸建てを買うのも一つの手だとも思います。最近は事故物件なるものがあるらしく、それを調べることができるサイトもあります。
事故物件とは何かしらの事件、事故があった住宅のことをさします。いわくつきだから安くなっている中古物件もあるらしいです。
事件があった物件なんか買えない!怖い!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、予算がないならこういった物件も視野に入れてみるのも一つの手だと思います。
実際に私のマンションでは数年前一酸化炭素自殺しようとした住民なんかいたので、マンションでは何が起こるかわかりません。田舎に一軒家たてようが、都市部に住もうが住めば天国です。