初心者に嬉しい弦高調整済みのギターが買える一期一会本舗とは
ギターなどの弦楽器を演奏される方でも、初心者の人が気付き難いのが弦の高さ、弦高です。
実際に弦高が適正に調整されている楽器には弾き心地が全く違います。
ところが、この弦高の調整はかなり厄介で素人ではかなり難しいものと言えます。
エレキギターなどでは、ブリッジの部分で調整できるようになっていますが、アコースティックギターではその様な仕掛けは有りません。
こうなると素人では無理でショップなどのプロにお願いするしか無いわけですが、当然それなりの費用が掛かります。
この面倒な弦高の調整を購入時にやってくれるお店が、今回紹介する一期一会本舗です。
スポンサーリンク
一期一会本舗とは
以前、私がギターの練習用に音が小さなサイレントギターを探していた時、Yahooショピングで見つけたのですが、値段がリーズナブルで弦高調整をしてくれるということでここに注文しました。
ところが、私が注文したのが2011年の3月10日ご記憶の方もいると思いますが、東日本大震災の起こる前の日でした。
一期一会本舗の住所を見るとNHKの朝のドラマ「あまちゃん」の舞台になった岩手県久慈市に有り、当然震災に会われています。
震災のせいで注文はダメになったのかと思っていたら、なんと少し時間は掛かりましたが、ちゃんと送られてきてビックリしました。
その後数ヶ月は、普通に使用できたのですが、半年ほどで内蔵のアンプ(サイレントギターはヘッドホンを使用して音をモニターするためのヘッドホンアンプが内蔵されています)が調子悪くなった時も、連絡するとすぐに修理の手配をしてくれました。
もちろん保証内で無償修理してもらいました。
その時も丁寧な対応としていただき、こちらが恐縮するほどでした。
どんなギターが良いか迷っている人は、実際にお店に行って、実物に触って確認してから買うのが良いのですが、今回の私の様に買う楽器がほぼピンポイントで決まっている場合はネット通販で買うと安くてにはいります。
ただ、ネットの場合はそのお店の感じやサービスの具合はなかなか解り難いものですが、このお店のようにしっかりとした対応をしてくれる所だと安心できます。
また他のお店を探してみても、弦高の調整やネックの曲がりの確認などをしてくれるショップなど実際のお店でもなかなか有りません。
そんなサービスを行っている所でも、ほとんどの所は有料サービスになっています。
そんな中で、出荷する全ての商品の弦高調整をしてくれるわけですから、それだけではっきりとお得と言えます。
普通のお店の料金を見ると5000円から8000円位かかることを考えると、一律それくらいの値引きがされていると思って良いでしょう。
それよりも、地震で困難な状態でも親切に対応してくれることは、一期一会本舗の心意気を示しその後の対応も十分満足の行くものでした。
一期一会本舗ではエレキギターの場合、弦高調整の他にオクターブ調整もしてくれるそうです。
先にも書いた様にエレキギターは、ブリッジの所に弦高調整用のネジが付いていて調整できるようになっていますが、慣れていない人はあまりいじらないほうが良いようです。
中にはこれらの調整さえ知らずにギターが弾きにくい、上達しない、うまく弾けないと言って、才能が無いのかとか言っている人もいます。
これらをきちんと調整すれば格段に弾きやすくなるのは確実です。
これを販売の時点で行ってくれるのは本当にありがたいことです。
さらに、エレキギターは調整ネジで行えますがアコースティックギターには調整ネジなど付いていませんので、さらに調整が厄介なことになります。
弦高の調整ができないわけではないのですが、ものすごく根気と経験がいるものです。
その他にも、ネックの反りやフレットの具合などもチェックしているそうです。
ギター以外の楽器についても基本的なチェックは全て行ってから出荷するというポリシーは関心します。