ミュゼプラチナムとは?裏事情や料金体系、実体験の効果まとめ
最近「脱毛サロンに通っている」という女性が増えてきました。以前と比べて脱毛のハードルが下がり、いまは美容院やネイルサロンに行く感覚で気軽に脱毛サロンに通う女性が多くなっています。
その中でも特に人気なのが、現在池田イライザさんがイメージモデルをつとめる【ミュゼプラチナム】。
- ミュゼって、本当に効果があるの?
- 強引な勧誘はされない?
- なんで価格が安いの?
- 途中でキャンセルはできるの
業界ナンバー1のミュゼプラチナムがどんな実態なのか、体験談も踏まえて詳しく解説します。
スポンサーリンク
1.ミュゼプラチナムとは?
ミュゼが初めて日本にオープンしたのは2003年。福島県郡山市にミュゼプラチナム郡山店が誕生しました。
代表取締役は高橋仁さん。ご本人のお名前を取ってジンコーポレーションという社名でスタートしました。
ミュゼの人気に火が付いたきっかけは、人気モデルのトリンドル玲奈さんをイメージガールに抜擢したことでした。色白ですべすべのお肌の女の子らしい彼女は、女性のあこがれの的ですよね。
かわいくても庶民的なイメージの彼女のおかげで、今までの「脱毛サロンは高級」という印象は、一気に自分の手が届く存在になりました。
現在は海外まで出店し、世界で約200店舗を出店するまでになりました。
さて、ミュゼで気になることは、「なんでこんなに料金が安いの?」ということでしょう。料金体系については後述しますが、ミュゼが低料金を実現した裏事情には、新しい脱毛技術が開発されたことに起因します。
もともと、一昔前の脱毛は、専門の医療機関での医療レーザー脱毛という形で行われていました。そのため値段も高価でなかなか一般には広がりませんでしたが、最近のエステ脱毛は、この新しい技術を使った脱毛法のため、専門の医療機関でなくても脱毛ができるようになったのです。
安いから不安、と思っていた方もいるでしょうが、技術の進歩のおかげで低価格が実現されているということですね。
2.ミュゼプラチナムの料金について
ミュゼの料金体系はシンプル。基本は3タイプのみです。入会費や年会費もかかるのでは?と心配する声もあるでしょうが、どちらも\0です。さらに追加料金やキャンセル料も\0です。初めての方にも安心ですよね。
美容脱毛完了コース
さて、基本の3タイプですが、タイプ1は「美容脱毛完了コース」。一定の料金を支払えば、気になる部位は何度脱毛しても、追加料金を支払う必要はありません。特にワキやVラインなど、太い毛が生えているところもちゃんときれいになるまで通えます。
効果がでるまで何度脱毛しても料金が同じなのはうれしいですね。そんな理由でこちらはプランの中でも人気ナンバー1になっています。
セットコース
タイプ2は「セットコース」です。こちらはVIOがまとめてお手入れできるハイジーナ7美容脱毛コースと、全身がつるつるになる全身美容脱毛コースがあります。こちらは、申し込みの回数によって金額が決まるコースとなっています。
フリーセレクト美容脱毛コース
タイプ3は、脱毛の部位と回数を自由に選べる「フリーセレクト美容脱毛コース」です。脱毛箇所の面積によって「Sパーツ」と「Lパーツ」に分かれており、それぞれ一回の施術の金額が異なっています。
どのパーツを何回やるかという組み合わせで、料金が決まるシステムです。初回のカウンセリングで、しっかり料金体系について説明してもらえるので、自分に合ったプランが選べます。もちろん初回カウンセリングは無料です。
お支払い方法
支払いは契約時に、現金またはクレジットカードの利用が可能です。カードの種類によっては店舗に確認が必要となります。
現金は一括のみ、クレジットは分割・一括どちらも可能です。
お得なキャンペーン
そして現在9月30日までの期間限定で、【ミュゼ初めてコースW+全身から選べる2か所セット】のキャンペーンを行っています。
ワキとVラインを何度でも脱毛でき、さらにお好きな部位2か所が通常価格\12800のところ、90%offの\1280で脱毛できるという大変お得なキャンペーンです。
さらにフリーセレクト美容脱毛コースとハイジーナ7美容脱毛コースがまとめて4回以上の契約で50%offになる半額チケットまでもらえてしまいます。
3.ミュゼプラチナムの効果
ミュゼプラチナム の公式ホームページによれば、1回目で脱毛が実感でき、2~3回目の施術で毛質が変化してうぶ毛のようになる。4回目で自宅でのムダ毛ケアから解放されて、5回目でツルすべ肌になり、6回ほどでムダ毛が解消されるということでした。
しかし、実際の効果は人それそれのようで、1回目で効果が出る人もいれば、3回目で初めて効果を感じたという人もいました。効果に差があるのは、もともとの毛質による個人差が大きいようです。
関連記事
ミュゼのメリットとデメリットとは?料金や口コミ、効果まとめ!
4.ミュゼプラチナムの口コミでの評価
いい意見は、お店がきれい、スタッフの対応が丁寧、強引な勧誘がない、効果が高く毛が生えなくなったなど、接客面や効果の面で評価している声が多くありました。
悪い意見は、店舗によって対応に差がある、予約が取りにくい、という声がありました。
予約に関しては店舗により差があるのは仕方がないと思いますが、対応に差があるのは現場の裁量が大きく、臨機応変に対応できるというメリットと、スタッフさんの能力によってお客さまの満足度が変わってしまうというデメリットがあります。
現場のスタッフさんのモチベーションをいかに保っていくかが今後のミュゼの課題になりますね。
5.ミュゼプラチナムの体験談
私自身、1年ほどミュゼに通っています。ワキ+Vライン\250のキャンペーンを電車内で見て興味を持ち、自宅近くの高崎モントレー店の初回カウンセリングをWebで予約しました。
初回のカウンセリングでは、キャンペーンのみの申し込みに行きましたが、カウンセリングの中でムダ毛が気になる個所を聞かれ答えていくと、担当のスタッフさんに全身のコースをおススメされました。
私は説明を受けてちょっとやってみたいと心が揺らぎましたが、初めてなのでお試しのつもりで予定通りキャンペーンのみの申し込みとなりました。
まず一回目の施術では、更衣室でガウンに着替えるように指示を出されました。着替えて個室に行くと、担当のスタッフさんが待っていてくれました。自己処理の様子を確認し、剃り残しがあればその場で処理されます。
私はVラインも申し込みをしていたのですが、渡されたVラインの成型シートより自分のVラインの範囲が狭かったので、ワキだけ脱毛していくことになりました。
サングラスをかけてもらい、両ワキを冷やして機械を当てていきます。特に痛みや熱さは感じず、片方ライトを当てるのは10秒もないくらいでした。更に照射した部位を冷やし、保湿ジェルを塗ってもらい、初回の施術は終了となりました。
2~3日くらいで、自分で引っ張るとワキの毛が抜けるようになりました。普通自分で毛抜きで抜くと毛根があるのが分かるのですが、抜けた毛は毛根がなく切った毛のようで、毛根に効いているのが実感できました。
その後2カ月おきに定期的に通い、4回目には生えてくるスピードが遅くなってきました。7回目にはもうほとんど産毛のようになり、月に一度処理すればいいくらいになりました。
予約については、Web上でかんたんに予約がとれるため、施術をした日に次回の予約を取るようにしました。
当日行けなくなってしまった場合は、これもWeb上でキャンセルをし、1週間後くらいに予約を変更しました。
また、急に明日の予定が空いたという日は、夜に検索をすると、直前のキャンセルがでています。これを利用し、ペースを守って定期的にミュゼに通うことができました。
6.ミュゼプラチナムのメリットとデメリット
メリットは、
- キャンペーンで安く体験できること
- 効果がきちんと得られ、自己処理に悩まされる必要がなくなったこと
- 肌荒れや痛みもないこと
- きれいな店舗で施術できること
- たくさん店舗があるので、好きな店を選べること
- Webで予約・変更をしやすいこと
があげられます。
デメリットは、私の体験だと全くありませんでした。しいて言えば、予約時間を勘違いして遅刻をしたことがあり、その時は施術が受けられませんでした。
そのため次は余裕を持って予約時間の10分前に行ったら、15分待たされてしまったことがありました。
時間には正確に行った方が、余計な待ち時間がなく、快適に利用できます。
まとめ
実際に体験した私は、悩んでいたムダ毛処理から解放されたので、とてもよかったと思っています。
ミュゼに興味はあるけれど、お金もかかるし、長いお付き合いになるので心配、という方は、まずはキャンペーンでお試しすることをおススメします。
そして実際に体験してみて、効果を実感してもらえれば、多くの方が次もやってみたいと感じることでしょう。
公式サイト