名古屋大須のネットカフェ「ハンモック」をお得な利用方法

  • garlic

ネットカフェ

私が時々利用しているネットカフェが「ハンモック 大須店」です。名古屋市中区大津通の赤門交差点の北西角に建つヒルズ大須というビルにあります。

スポンサーリンク

1.おススメの平日フリータイム

平日に仕事が休みという人に朗報と言ってもいい位の情報です。このお店では月曜から金曜の朝6時~夜8時までネットカフェのシングル個室が1,000円を少し超えた金額で済む「平日フリータイム」というパックがあります。

もともとの1時間の基本料金が420円程ですから連続14時間も滞在できることを考えればとてもおトクです。しかも、途中出入り自由というのがうれしいです。

私も朝9時頃から夕方6時くらいまで滞在して途中ウトウトしたこともありますがそれくらい長く居られるのです。

2.お菓子とごはんが食べ放題

コーヒーやジュースなどのソフトドリンク類が飲み放題というのは、どこのネットカフェでもありがちです。しかしハンモック大須店はそれを超越しています。食べ放題があるのです。

お菓子が、ポテチ、クッキー、ポップコーンなど20種くらいはあるのですが、全て食べ放題です。私はグリーンピースがカリカリになったお菓子、市販品ですがこれが一番好きです。

スコップ状の器具を使ってざくっと掘るようにすくって器にじゃらじゃら入れる瞬間がいいです。それをポリポリと口に入れながら好きな漫画を読んでいます。

そして時間限定の縛りはありますが、ごはん、味噌汁がおかわり自由でこちらも無料なのです。しかも、持ち込みOKです。

例えば、近くに牛丼屋があるのですが、途中外出して牛皿をテイクアウトして、ごはんはこのお店のものにすれば、牛丼店の牛丼を普通に食べるよりも安くすんでしかもごはんは大量に食べられます。ごはんは無くなったら終わりのようですが、ジャーはとても大型のもので私が経験した限りでは全部無くなったのを目にしたことはありません。

他に、お昼のみカレーが別料金で販売されています。これが安いけど具だくさんです。まあカレーよそうのは自分の手によるせいもあって具だくさんと感じるのかも知れませんが。お店の容器1杯分の制限があるので、カレーを食べる時はこぼさないギリギリ目一杯入れるようにしています。

たまにサラリーマン風の人が、おそらく昼食がてらカレーを食べつつ漫画を読んでいるのを目にすることがあります。1時間の基本料金+カレー代でも、どこかのお店でカレーを食べるのと大差ありません。

貴重な息抜き時間に好きな漫画を読めるのであれば、カレー好きコミック好きのサラリーマンにはオアシスでしょう。

3.設備も問題ありません

PCを使える席もあります。PCはハード的には若干古いかも知れませんが、本格的にビジネスで使おうかとしない限りネット検索や動画視聴だけならまったく問題ないでしょう。

また、インスタント麺や缶詰などの食品を買うこともできます。電子レンジやお湯が自由に使えるので無料のごはんと併せれば、ボリュームたっぷりの食事が摂れます。

シャワーは私は利用したことがありませんが、シャワーブースのようなものではなく、洗髪できる洗面台のようなものが設置されています。シャンプーやドライヤーは準備されています。タオルや下着といった「お泊り」に必要なものも売っています。

4.途中外出して名古屋メシを味わえます

外出OKなので、外に食事に行くことができます。徒歩圏内には味噌カツの矢場とん、台湾ラーメン発祥の味仙といった有名店があります。

5.とてもおトクに利用できるネカフェ

年数を重ねた建物ですし、ごはんやお味噌汁以外の店内調理はありません。しかし、それをカバーしても有り余るほどのサービスが揃っているお店です。

ここを利用するようになって数年経ちますが、平日フリータイムの時間が段階的に長くなっています。これからどこまで長くなるのでしょうか。

カラオケもあるので、グループで無料のスナックともどもカラオケを楽しめることもできます。とにかく平日昼間のヒマつぶしにはうってつけのお店です。