ホームベーカリー使用で食費を4分の1に節約
我が家は朝と昼ご飯にパンを食べることが多いパン食家族でもあるので日々ホームベーカリーを活用してパンを自分で焼いてかなりの食費節約につなげていたりします。
以前は天然酵母のパンが食べたいと、高めのパンを家族分購入したり無添加のパンを探して購入していたりしていたのでパン代もすごくかかっていたのですが、念願のホームベーカリーを購入して愛用しだしてからは以前の4分の1くらいしかパン代がかからなくなってきたのです。
自家製パンは焼き立ては最高においしいですし、原材料も自分の目で見て決められ配合できるのでとっても安心感が感じられるのです。
余計な添加物も入れないで済むので、日々の体調管理もしやすかったりするのです。子育て中には特にうれしいものですよね。
ホームベーカリーでは定番の食パンも焼けますが、捏ねて1次発酵までをしっかりと済ませてくれる機能もあるので菓子パン生地を作ってみたりして、あとは成形と2次発酵を済ませて焼き上げるだけと、簡単に作業が進むので日々取り組んでも挫折せずに続けられるのが嬉しいところでもあるのです。
手が汚れたり捏ねるのに疲れ果てたりすることもないのには感謝感謝なのです。
そして結果的には食費の大幅節約も叶えてくれているのだから、いうことなしなのです。
菓子パン生地を使ってメロンパンやブリオッシュ、ハムマヨパン、ツナコーンパン、カレーパンを焼いてみたり定番の食事パン生地からロールパンやベーグル、クルミパンなどまで様々な種類が焼けるので、ホームベーカリーのおかげで夢のようなパン食生活がおくれるのです。
日々の食費減の積み重ねは一年間ではかなりのもので、去年はパン代を浮かせたお金で念願の家族旅行もしてきたのでホームベーカリーが我が家にきてからというもの大幅節約生活に貢献してくれているので、もう手放せない家電となっているのです。
ちなみに残りごはんや炊いた玄米ご飯をパン材料とともにホームベーカリーに投入してパン生地を作ることも可能だったりするので、残りごはんを無駄にすることもなくもっちもちのパンを焼くことなども可能なので、うれしい節約術が可能にもなっているのです。