はなまるうどんの5つの割引方法!4つのクーポンと割引ポイントを紹介
安くておいしい讃岐うどんが食べられる「はなまるうどん」でクーポンをゲットしましょう。スマホアプリ「Tamecco」をインストールして、初回限定クーポンや来店ポイントで商品を無料ゲット。モバイル会員向けのクーポンも配信されているので、こちらもチェックしてみてください。
スポンサーリンク
はなまるうどんでの割引方法
1.「Tamecco」クーポン・ポイント
はなまるうどんは、吉野家ホールディングスグループの店舗です。吉野家ホールディングスグループの店舗で利用ができるスマホアプリで「Tamecco」というものが配信されています。
「Tamecco」をスマホにインストールすると、初回特典として「半熟たまご」が1つサービスされます。
そして、はなまるうどんに来店すると来店ポイントが貯まり、10ポイント貯まると商品が無料で1品提供されます。
ただし、「Tamecco」対応店舗は限定されています。対応店舗ははなまるうどんの公式サイトに紹介されているので、チェックしてみてください。
ちなみにこれは裏ワザですが、はなまるうどんの店舗に入らなくても店舗の前に2分間ぐらいいると、来店ポイントが付与されるそうです。
しかし、1日1ポイントしか付与されないので、10日間は通う必要がありそうです。
2.はなまるうどんのクーポンは期間限定
「はなまるうどん」は「Tamecco」の初回特典を除くと、マクドナルドのようにクーポンは年中配布・配信されていません。
その代わり、期間限定クーポンが配布・配信されます。
3.モバイル会員でクーポンゲット
はなまるうどんの公式サイトに「モバイル会員募集」のリンクがあります。そのリンクから必要事項を入力し、モバイル会員になるとお得なクーポンや新商品情報を入手することが出来ます。
4.WEB版号外クーポン
はなまるうどんで新商品が販売されると、販売キャンペーンが展開される場合があります。その時に、はなまるうどんの公式サイトで「WEB版号外クーポン」が配信される場合があります。
特定の商品が50円引きやてんぷら1品無料のクーポンをゲットすることが出来ます。こちらも期間限定クーポンになります。
5.はなまるうどん企画クーポン
はなまるうどんでは様々な企画クーポンが過去展開されています。
2012年は、日本全国の企業・団体が発行した使用期限切れの、割引券・クーポン券をはなまるうどんに持参すると、300円以上注文した場合に限り、会計から50円引きする「期限切れクーポン大復活祭」がありました。日本の景気回復に寄与することを目的とし、キャンペーン売上の一部はNPO法人に寄付されました。
2013年は、その名も「生こどもクーポン」。12歳以下の子どもと一緒に、はなまるうどんを訪れ、レジで「子どもクーポンでお願いします」と言い、子どもを提示すると会計から50円引きされるシステムです。
子供一人あたり50円引きなので、子供2人だったら100円引き、子供3人だったら150円引きという仕組みでした。この「生こどもクーポン」は、親子でうどんを食べに来てほしいという、はなまるうどんの狙いがあったようです。
2014年は、消費税増税8%に倣い「8%増麺キャンペーン」が展開され、先の「WEB版号外クーポン」が配信されました。
2015年は、「映画ちびまる子ちゃん」とのタイアップ企画で、「映画ちびまる子ちゃん」鑑賞後に、チケットの半券を持参すると、270円以上のうどん1杯100円引きされました。
2016年は、「天ぷら定期券300円」が展開されています。定期券の有効期限内はうどん一杯につき、毎日天ぷら1品が無料になります。3人で、はなまるうどんに訪れて、うどんを一杯ずつ注文し、一緒にお会計をすれば、天ぷら合計3品が無料になります。
まとめ
近所に「Tamecco」対応のはなまるうどんがあれば、必ず「Tamecco」をインストールして、ポイントを貯めましょう。
次にモバイル会員に登録して、不定期に配信されるクーポンをゲットし、キャンペーンをチェックしましょう。
そして、はなまるうどんの商品はうどんがほとんど300円ですが、かけうどんは130円です。かけうどんと何か他の商品を注文すれば安く食事を済ませることが出来ます。だし汁セルフサービスのお店なら、だし汁のおかわりも出来ます。