学生にスマホ?私がガラケーを使う理由

  • schritte1

学生

私はドコモのガラケーを使用しています。これまでに、何度もスマホに買い替えようかという考えに至ったことがありますが、よく考えて最終的には今のままでいいという結論に至っています。

月の費用は約2,300円です。これ以上節約することも可能ですが、実用面も考えると今の契約がベストだと考えています。

最近では格安スマホという、ガラケー並みの料金で使うことのできるスマホが多くの会社から発売されています。無料通話アプリを使うことで、電話の機能も抜かせば月1,000円以下に抑えることも可能でした。

しかし、会社の上司や同僚の中にはガラケーを使用している人も多く、無料通話アプリのみでのプランはこれらの人たちと通話をすることができないので、断念しました。

次に電話、インターネットが使えて(速度や容量制限はありますが)、月1,600円のプランがありました。現在と比べて700円ほど安くなりますが、通話30秒ごとに20円の通話料がかかります。現在のガラケープランでは、月3,000円分(約25分)の無料通話サービスがあるので、月に無料通話分ギリギリまで、通話をする(仕事上しなくてはいけない)私にとっては無料通話のほうがお得であると考えこのプランも断念しました。

人によって、目的は様々であって、電話を多くする人、しない人、インターネットを多く使う人など、それぞれの目的にあった契約をしたらいいと思います。私は学生のころ、親の堅い考えによって携帯電話を持たされていませんでした。今となっては、親の考えと同じで、学生にそのようなものは確かに必要ではないという考えになっていますが、周りの子供たちが皆持っている以上、所持していないと不便で所持させるのは時代の成り行き上、やむを得ないという考えが結論です。ただ、子供が何人もいて、それぞれの子供たちに月6,000円以上の通信費用をかけるのはどんな時代かなと思ってしまいます。

現在では、料金からサービスまで様々なプランがあるので、子供の使用状況に適切な契約をしておいたほうがいいと思います。